MENU
ほろろ
popInAladdin公認オーナー
popInAladdin使用歴2年。ドラマ・映画好きが高じてプロジェクターの導入を検討していたところ、普段の営みに自然に溶け込むpopIn Aladdinのコンセプトに魅了されて購入。Aladdin Connector、テレビと接続済み。2022年5月その魅力をもっと発信したいと思い、ブログでの紹介を開始した。
マジックシアター別館
目次

仮面ライダーBLACKSUN第1話感想。伏線と設定をチェック!

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023/1/2更新

悪とは何だ

どうした急に

悪とは誰だ

禅問答でもしたいのか

仮面ライダーBLACKSUNのキャッチコピーだよ!

著者ほろろのプロフィール
  • popIn Aladdinで映画を見るのが趣味。
  • 数々の映像サブスクと契約中。
  • 好きなジャンルはSF、ミステリー、ヒーロー、ノンフィクション
  • MCU作品全て視聴済み。
  • twitter:ほろろ(@OchaGenmaicha )
SF大好き!

仮面ライダーBLACKSUNはAmazonプライム・ビデオで全話独占配信中です。

\【無料期間中に解約】も簡単/

目次

イントロダクション〜大人のための仮面ライダー〜

あら、やだ、格好いい

2022年10月28日、Amazonプライム・ビデオにて仮面ライダーBLACKSUNの独占配信が始まりました。

今までの仮面ライダーとは一味違う雰囲気に目を惹かれませんか?

地上波で放送されないだけあって、異質な存在感があります。

何を隠そう今回の仮面ライダーR-18指定作品です。

どこが18禁のシーンなのかも後述します。

僕は見られないね。怖そうだから別にいいけど

そして、もう一つの注目ポイント。

主演が劇的に渋い。

もう一人の主演も劇的に色気がある。

主演は誰もが知る俳優の西島秀俊さん中村倫也さん

え、この二人が!?

平成以降の仮面ライダーの主演といえば人気俳優への登竜門として有名。まだ名前の売れていないフレッシュで爽やかな俳優が起用されます。

しかし、今回は既に熟れて売れまくっている俳優が堂々と見参しています。

一体どんな作品になるのか気になっちゃいますね。

今回はこの仮面ライダーBLACKSUNの第1話を紹介。

散りばめられた伏線と設定にスポットライトを当てます。

刺激が強いドラマなので注意してください
この記事はこんな方向けの記事です。
  • 仮面ライダーBLACKSUNが気になっている方
  • 仮面ライダーBLACKSUNの第一話の復習をしたい方
  • 大人向けの骨太アクションドラマが見たい方
一目瞭然!どんなドラマ?
大人向け度
子ども向け度
1話あたりの上映時間
約40〜50分。地上波のドラマと同じくらい
バイオレンス
アクション
ヒューマン

主演
●西島秀俊
(代表作:ドライブ・マイ・カー等)
●中村倫也
(代表作:珈琲いかがでしょう等)
監督
●白石和彌
(代表作:凶悪、死刑にいたる病等)
放送Amazonプライム・ビデオ
話数:全10話(1話あたり40〜50分前後)

仮面ライダーBLACKSUN1話あらすじ

キングストーンは仮面ライダーを生み出すキーアイテム

物語は怪しげな実験室のような場所から始まります。

そして、聴こえてくる呻き声。声の主はまだ幼く、どうやら子供に対して何かの手術を行っているようです。

腹を裂かれ、辛そうに呻き続ける子どもの姿がかなりしっかり目に描写されます。

18禁だー!

いや、麻酔しろよ

隣にはもう一人の少年が横たわっていますが、彼もまた身動きを取れる状態ではありません。

次は彼が手術を受ける番なのでしょうか。

こーたろー!

心配そうに声をかけます。

そして--

手術者たちは日食である今を逃すわけにはいかない、とキングストーンなる石を二つに割って少年の掻っ捌いた腹に突っ込みました。

お前たちに、託す!

少年絶叫。

仮面ライダーの完成だ!

  • どうやら手術は仮面ライダーを生み出すためのもの。
  • 仮面ライダーを生み出すのにはキングストーン日食という条件が必要。
  • 何だか託されたようなので手術したのは悪い組織ではなさそう。

いや、麻酔なしで子どもの腹捌いている時点で

字幕ありで見たら手術者たちの正体が丸わかりでした。

手術を行っていたの大人たちは主人公の二人と同じ姓。多分父親。

和泉葵のスピーチと分断された世界

オープニングの後、舞台は変わって現代。

一人の少女が世界に向けて国連の壇上で英語でスピーチを行なっていました。

少女の名前は和泉葵

訴えているのは人間と怪人は平等に扱われるべき、という内容。

グレタさんを彷彿とさせるシーンだね

対比するかのように街ではデモ活動が行われています。

内容は怪人に人権を与えるな、という真逆の思想。

そこに怪人も平等に扱うべきという団体が現れ、真っ向から対立します。

その喧騒をよそに我関せずと振る舞う中年男性が一人。

彼こそが南光太郎。そう、あのキングストーンを埋められた少年は大人になっていました。

最初の凄惨なシーンから50年の歳月が流れていたのです。

50年もの間何をしていたんだろう

対立する二つの団体は揉めるに揉め、やがて平等を訴える団体の中の一人が蝿の怪人に変身します

その姿はまさに異形。冷静さを欠いた警官が怪人に発砲しました。

やめろー!

誰かが叫んだ願いも虚しく蝿怪人はあっさりと凶弾に倒れました。

え、弱っ

この世界の怪人はとことん弱者だね

光太郎はそれを助けるでもなく、全く関わらずにその場を立ち去りました。

次のシーンでは彼が何かの薬物を注射している姿が映ります。躊躇のない勢いで刺しています。

そのバイアルにはketamineの文字が。何のための薬なのでしょうか。

ketamine(ケタミン)は実在の薬物!?
ケタミンの構造式

ケタミンは実在する薬だよ

↑実は薬剤師

ケタミンは麻酔薬の一種。

つまり、光太郎は慢性的な痛みに悩まされているのかもしれません。

と、考察できるのですが、実はケタミンにはもう一つの側面が

実は依存性のある麻薬として法律で指定されているのです。

つまり、ただの麻薬中毒者の可能性も・・・・・・。

さらに最近はうつ病に効果があるという論文も発表されています。

まとめると以下の通り。

光太郎がケタミンを使う理由は・・・・・・
  • 慢性疼痛(長引く痛み)
  • 麻薬に対する依存
  • うつ病

ただの痛みであってほしい・・・・・・

例え用途がそれでも依存は起き得るけどね

  • 怪人の人権問題に揺れている社会が舞台。
  • 怪人は必ずしも強い存在ではない。
  • 光太郎が使用している薬物ketamineはどうして必要?

怪人の在り方はどうあるべき?

囚われた男

一方で鎖に囚われた何者かが登場します。

もう一人の主人公秋月信彦です。

冒頭の手術のシーンで心配そうに光太郎に声をかけていた少年が大人になったのでしょう。

光太郎にキングストーンが埋め込まれたところで冒頭のシーンは終わりましたが、その後信彦にも埋め込まれて彼も仮面ライダーになったと考えるのが自然です。

拘束されたその姿は痩せ細っていますがどう見ても20〜30代

光太郎と同い年には見えないね

信彦を捕らえている人物が食事を運んできました。

ヘヴンと呼ばれるそのゲル状の食事に信彦はまるで犬にようにがっつきました。

  • なぜ信彦は囚われの身なのでしょう?
  • 信彦を拘束しているのは何者?
  • 信彦が若い姿でいられる理由は?
  • ヘヴンはただの食事ではないようです。

食事を運んできた男もヘヴンを食べていたね

怪人の起源は日本?

和泉葵は総理大臣と会見をしていました。

総理大臣もまた人間や怪人の共存共栄を謳っています。

総理、話分かるじゃん

いやぁ、ルー大柴さんが演じているせいで胡散臭いのよ

ルーかー

記者から総理大臣への意見で注目すべき情報が出ます。

怪人起源に関して国際社会から日本へ根強い批判があります

総理大臣はやんわりと日本で怪人が発生した事実を否定しましたが、きな臭いことこの上ありません。

総理大臣と和泉葵は記者団の前でガッチリと握手をし、その場を後にしたのでした。

  • 怪人はある時を境に出現し始めたようです。
  • またその起源は日本にあるとされているようです。

日本やばそう

総理大臣、暗躍する

再び舞台が変わり、ゴルゴム党という政党のビルの中。

その中は薄暗く、怪しげな機械や儀式めいた装置がたくさんあり、政党というよりはカルト教団のようです。

中にいた男が報告しています。

もう創世王からエキスはほとんど出ていません。その命も間もなくかと

何やら怪しげなフレーズがたくさん出てきました。

報告を受けた男は次の創世王を生み出さねばと応えます。

王なのになんか搾り取られていない?

傀儡の王なのかもね

勿体ぶられることもなく登場した創世王の姿は年老いた人の形をしたバッタのようでした。

今、創世王のエキスが止まったらヒートヘヴンはひと月ももたない。私たち怪人は減っていく一方よ

ここで再びヘヴンというワードが登場しました。創世王のエキスからヒートヘブン(=ヘヴン?)が作られているようです。

それは怪人にとってなくてはならないもの。

それを摂取していた信彦もまた怪人なのでしょうか。仮面ライダーは怪人の一種なのかもしれません。

そして、ヘヴンを巡って衝撃の台詞が飛び出します。

今作られているヘヴンは全て総理にまわす

え、総理怪人なの?

しかし、ヘヴンの扱いについてはそれが怪人たちの総意ではないようです。

ヘヴンをシャドウムーンに食わせる必要はないんじゃないか?

ヘヴンを必要とする者としてシャドウムーンなる存在が示唆されます。

そして、そのシャドウムーンは創世王を生み出すのに必要とのことです。

ここまでの展開から察するに「食わせる」という台詞からシャドウムーンとは信彦のことを指しているようです。

そこへ総理が到着します。

総理が怪しい団体と。あっ・・・・・

それ以上はやめなさい

キングストーンは見つかったのか?

ここで総理はあのキングストーンを探しているようです。

総理はまだ目的のものが見つかっていないことに憤ってその場を後にしました。

それを見送る創世王の息は苦しそうで今にも力尽きてしまいそうでした。


ここのシーンでは気になる設定がたくさん登場しました、

  • ゴルゴム党という謎の組織が登場。
  • 創世王の姿はまるで年老いた仮面ライダー。
  • 創世王から抽出したエキスからヘヴンが作られ、それによって怪人が生き永らえている。
  • 総理大臣はヘヴンを独占しようとしている。またキングストーンも探している。
  • 信彦(=シャドウムーン)を捕らえているのはゴルゴム党。ヘヴンを与えて次なる創世王を生み出そうとしている。

信彦の体内にキングストーンがあるんじゃないの?

確かに。気付かれていないのかな

ジャンキー光太郎、薬物『ketamine』のために働く

一方、光太郎は怪人に暴力を振るって巻き上げた金でketamineを買っていました。

ketamineは医薬品医療機器等法で処方箋医薬品として指定されているのでこのような入手法は違法です。

光太郎さん!?

悪とは誰だ

そして、続け様にある仕事を引き受けました。

その仕事とは和泉葵を殺すこと。

光太郎は殺し屋を生業としていたのです。

和泉葵が何者か知った上で光太郎は無言で仕事を引き受けました。

仕事の遂行のため歩き始める光太郎の傍らで指名手配犯の手配書が映されます。

そこには怪人民主解放同盟川本英夫川本莉乃の名前がありました。

  • 光太郎は殺し屋として生計を立てている。
  • 和泉葵は何者かに命を狙われている。
  • 指名手配犯川本英夫川本莉乃の名前が登場。

光太郎怖いけど格好いいです

・・・・・・

信彦、尋問される

信彦は繋がれたままゴルゴム党の怪人から尋問を受けていました。

キングストーンの場所を聴き出そうとしているようですが、この尋問に耐えること50年

鉄の意思で拒み続けています。

信彦はあの女という人物からこのままキングストーンの場所を隠し通せば全ての怪人が寿命を迎えるとを吹き込まれており、それを望んでいるのです。

一方、総理大臣は部下の怪人に和泉葵の捕縛を命じました。

ひとりの怪人がその命令を全うすべく動き出します。

  • 信彦は全ての怪人が滅ぶことを望んでいる。
  • 信彦の体内にキングストーンがあることは知られていない。
  • あの女というおそらく信彦にとってキーとなる人物の存在が仄めかされる。
  • 総理大臣が何らかの意図でを捕縛しようとしている。

本当に信彦の体内にキングストーンあるの?

えっ、違うの・・・・・・?

和泉葵の日常

二人の人物から狙われていることなど思ってもいない葵は家族と過ごしたり、怪人の友人と親交を暖めたりしていました。

特に抑えておくべきポイントをピックアップします。

  • には家族ぐるみで仲の良い怪人の一家がいる。
  • 葵の家に莉乃という人物から電話がかかってくる。もうすぐ中国から帰ってくるようだ。
  • 莉乃という人物について葵の母は思うところがある様子。
  • 怪人への差別は日常的に行われている。

莉乃ってさっきの手配書の!

1回見ただけでは見逃しちゃうかもね

そういや葵のスピーチに二人の母ってフレーズがあったね

写真も飾ってあったし、莉乃は葵の実の母と考えるのが自然かな

仮面ライダーへの覚醒

学校からの帰り道、葵と友人の前に総理大臣からの刺客が現れます。

刺客は蜘蛛の怪人に変身して葵を連れ去ろうとします。

そこに尾行していた光太郎が現れます。

今だ!行け、光太郎!

※イメージです。

殺そうとしているー!

あいつドラッグ欲しさに葵の命狙っているんだった

ところが、その時葵がペンダントにしていた赤く光る石が目に入ります。

これはキングストーンなのでしょうか?手術のシーンで登場した時はに光っていました。

光太郎がそれを手に取ると背中からバッタの脚が生え、身体が大きくなり、変身します。

腰にはバックルに当たる部分がく光るベルトが巻かれています。

仮面ライダーBLACKSUNの誕生です。(後に判明しますが、この時に変身したのは厳密には仮面ライダーではありません)


同じ頃、信彦の体にも変化が起きていました。

ブラックサンに共鳴するように彼も変身します。

腰にはに光るベルトが。

仮面ライダーSHADOWMOONの誕生です。(後に判明しますが(以下略))

どちらも怪人と見紛うような禍々しいルックスです。

シャドウムーンは拘束から逃れ、巡回していた怪人を殺してゴルゴム党の施設から脱出しました。


一方、変身したブラックサンは蜘蛛怪人との交戦を開始していました。

あくまで彼らのターゲットはなのですが、目の前で変身した仮面ライダーに危機感を抱いた蜘蛛怪人が襲ってきたのです。

パパー、やっぱり僕も見るー

ダメだ!こっちに来ちゃいけない!

ここから18歳以下お断りの血みどろバトルが始まります。良い子は他人の腸を引き摺り出してはいけません。

戦いが終わった時、ブラックサンは右手に蜘蛛怪人の頭部をぶら下げていました。

戦いと呼ぶのもはばかれる一方的な蹂躙でした。

・・・・・・

直視できなかった人↑

ブラックサンは変身を解き、葵を連れ去りました。

邂逅

拠点に戻った光太郎の元に信彦が現れました。

そこに50年振りの再会を喜ぶ空気はありませんでした。

信彦50歳以上なのにこの見た目?

ヘヴンを摂取していれば老けないみたいだね

信彦は光太郎に持ちかけます。

創世王を殺すぞ。50年前の決着をつける

光太郎は無言で信彦に殴りかかります。

それを制して信彦は言葉を重ねました。

ユカリもそれを望んでいる

ユカリは尋問の時に示唆された「あの女」と同一人物だと思われます。

それに対する光太郎の返事はつれないものでした。

俺に構うな

そして、光太郎は気を失いました。変身の反動でしょうか?

信彦はその表情に失望を滲ませ、その場を去りました。

一部始終を見ていた葵はその場に落ちていたヘヴンを手に取ります。

その傍らで光太郎は気を失ったままでした。

仮面ライダーBLACK SUN2話以降の注目ポイント

本記事では仮面ライダーBLACKSUNの1話のおさらいをしました。

2話以降の注目ポイントが整理できたので確認してみましょう。

続きが気になる!
2話以降の注目ポイント
  • 50年前、光太郎と信彦の間で何があったのか?
  • 光太郎と信彦はどうして仮面ライダーに改造されてしまったのか?
  • ダークな面が強調されている二人のライダーはヒーローになるのか?
  • 怪人が差別されることになったきっかけは?
  • 50年前、日本で怪人が出現し始めたきっかけは?
理解度が上がる!
主要登場人物の行動理念を把握しておきましょう。
  • 南光太郎(仮面ライダーBLACKSUN)

50年前の出来事から決別したい。ketamineという薬物が手に入れば他のことはどうでもいい。を殺すよう指示されている。

  • 秋月信彦(仮面ライダーSHADOWMOON)

50年前の出来事に決着をつけたい。そのために創世王を殺すことでヘヴンの供給を絶ち全ての怪人を絶滅させることを画策。ユカリという女性と何かあった様子。

  • 和泉葵

怪人への差別をなくしたい。その動機には怪人民主解放同盟に属し現在指名手配されていて実母だと考えられる川本莉乃の存在が関わっていそう。

  • 総理大臣

キングストーンを狙っている。が所持していることを知っており、彼女を捕縛しようとしている。キングストーンがあることで次の創世王を誕生させることができ、ヘヴンを手にし続けることができる。

2話目以降も楽しみだね!

主演の二人が格好良すぎ

仮面ライダーBLACKSUNはAmazonプライム・ビデオで全話独占配信中です。

\【無料期間中に解約】も簡単/

超学生による主題歌「Did you see the sunrise?」はエンドロールでお披露目

仮面ライダーBLACKSUNを全力で楽しむならpopInAladdinがおすすめ!

ポップインアラジン2プラスはアラジンX2プラスにリニューアルしました。少しだけアップデートもされています。詳しくは以下の記事をご覧ください。

CLASだと月3,300円でレンタルができます。初回は更に500ポイントの割引も。但し、今のところ利用できるのは東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府、兵庫県のみ。また、レンタル中で在庫がない場合もあります。

ライフステージにあわせて交換できる「CLAS」の家具家電のサブスクリプションサービス

全話視聴後の友人との対談

ゾロメ

私、全話見たよ

おお、ゾロメさん。お疲れ

ゾロメ

途中からどんどん面白くなって一気見したよ

面白かったよね。まさかこの記事で伏線として紹介したketamineが回収されないまま終わるとは思わなかったよ

ゾロメ

くじらの祠もね。面白過ぎた

ゾロメ

で、他にも気になったことがあったから記事にまとめたよ

おっと、最高かな?

後日、ほろろとゾロメはTwitterのスペースで惜しみなくたっぷりと語り合ったのでした。

Grand Grape Ground - にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次