こんにちは、ほろろです。
2023年10月初旬のある日、X(旧:Twitter)のトレンドに「スイカゲーム」の6文字が燦然と輝きました。
元々スイカゲームを遊んでいた一人として気になり過ぎます。
インフルエンサーがスイカゲームをプレイしている動画が広まったのがその原因でした。
NintendoSwitch版は100万ダウンロードを突破。
破竹の勢いで多くの人に遊ばれています。
![スイカゲームプレイ中](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2023/10/watermelon_game_5.jpg)
誰でも直感的にシンプルに楽しめるスイカゲーム。
我が家でも幼児から大人まで熱くなっています。
改めてその魅力が世に広く知れ渡ったのはいちユーザーとして嬉しいです。
今回はスイカゲームがどんなゲームなのかをご紹介をします。
実際に遊んでいるシーン。家族皆で楽しめます
![](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2023/03/aladdin-connector-2-eyecatch-300x169.jpg)
スイカゲームってどんなゲーム?
![スイカゲーム](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2022/06/watermelongame-1024x576.png)
※現在の画面とは異なります。
スイカゲーム概要
ルール説明
スイカゲームのジャンルは落ち物パズル。
「ぷよぷよ」や「テトリス」の親戚ですね。
ルールは説明が不要というくらい単純です。
- 果物を入れ物に放り込んでいく
- 出現する果物の種類はさくらんぼ、苺、ブドウ、オレンジ、柿(?)の中からランダム
- 同じ果物同士をくっつけると少し大きい別の果物に変身する
- さくらんぼから徐々に大きくなり最後はスイカ
- 入れ物からはみ出したらゲームオーバー
- 一瞬でもはみ出すとゲームオーバーになるので注意!ここは結構シビア
- ゴールはなく、スコアをひたすら伸ばしていく
遊んでみると直感的に理解できますが、複雑な操作は一切ありません。
使用するキーは左右と決定or下の3つだけ。
このシンプルさのおかげで世代を問わず老若男女が楽しめます。
ただし、ハイスコアを目指すなら先読みしてしっかり組み立てていく必要があります。
そこはあくまでパズル。
それでも我が家では長男が幼児の頃から遊んでおり、もちろん思考もへったくれもありません。
![](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2022/06/son1-e1656248025190-150x150.jpg)
僕だって遊べるよ!
しかし、直感的に落としていくだけでも意外とスコアは伸びます。
小気味のいい音と共に果物が成長していく様が気持ちいです。
特にもう少しでゲームオーバーになるというところまで追い詰められても、神の一手で形勢逆転できた時はとても爽快。
また、現状では一人用となっていますが、誰かが遊んでいるのを後ろから見ているだけでもかなり盛り上がれます。
果物を落とす場所について「ああでもない」「こうでもない」と議論をしながら遊べるので時間があっという間に過ぎます。
家にアラジンX(ポップインアラジン)があるならぜひ遊んでみてください。
NintendoSwitchしかない、という方はニンテンドーオンラインストアで買いましょう。
販売価格は240円!
以下のリンクからログインし購入すると、NintendoSwitchがインターネットに接続できる環境ならそちらで自動的にダウンロードが始まりますよ。
裏技!アラジンXもSwitchもないけど遊んでみたい という方は・・・・・・
お手持ちのスマートフォンのアプリストアで「スイカゲーム」で検索してみてください。
類似したゲームがたくさん表示されます。
はっきり言ってスイカゲームのパクリなので、クオリティに過度な期待は禁物です。
特にiPhoneだとAppストアの審査が厳しいので安心してダウンロードできます。
Androidの場合は違法性がないか調べてからダウンロードしましょう。
どちらにせよ、この手のゲームは広告が表示される点にもご留意ください。
いつかAladdinX社がスマホアプリ版をリリースしてくれると安心して遊べますね。
NintendoSwitch版にはない!オリジナル版だけの特徴3選!
オリジナルであるAladdinX版のみに搭載された特徴を3つご紹介します。
1.一味違う中毒性。パズルモードの存在
![スイカゲームパズルモード](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2023/10/watermelon_game_9.jpg)
パズルモードは通常モードとは全く違うゲーム性。
このモードになると落ち物ゲームではなくなります。
共通点は「同じ果物同士をくっつけて大きい果物に変身させる」というところ。
4×4のマス目の中で果物の群れを動かし、出現した新しい果物を吸収。
![スイカゲームパズルモード](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2023/10/watermelon_game_10.jpg)
左に向かって動かすと・・・・・・
![スイカゲームパズルモード](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2023/10/watermelon_game_11.jpg)
同じ果物同士を合体、そして変身をさせてスコアを伸ばしていきます。
本家より頭を働かせて動かすことが求められます。
こちらも癖になる中毒性があるので、遊ぶ際は気をつけましょう。
2.無料
スイカゲームはポップインアラジン(アラジンX)の内蔵アプリです。
インターネットの通信料を除けば完全に無料で遊べます。
ただ搭載しているポップインアラジン本体が高価であることは知っておいた方が良いでしょう。
スイカゲームはあくまで付加価値。
ポップインアラジンはプロジェクターであり、メインの用途は映像作品の鑑賞となります。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
![](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2022/09/popInAladdin2plus-NebulaNova-300x169.png)
![](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2022/05/popInAladdin-contents-rewrite-e1666428601746-300x197.png)
\最新機種はAladdinX2plus/
![](https://apotheker.fun/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
3.ランキング入りでポイントが貰える!
![スイカゲームの結果](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2023/10/watermelon_game_6.jpg)
ランキングのトップ3に入ることでAladdinポイント150ptがもらえます。
このAladdinポイントは世界の絵本やフィットネスなど他の有料コンテンツで使うことができます。
トップ3に入るには9,000以上のハイスコアが必要。
![](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2023/04/hororo-2color5-150x150.jpg)
僕のハイスコアは4,931。まだまだ上を目指したい!
スイカゲーム沼にズブズブにハマったら目指してみるのもいいでしょう。
ポップインアラジン(アラジンX)とどんな関係が?
![](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2023/10/watermelon_game_1.jpg)
スイカゲームはポップインアラジン(アラジンX)の開発元であるAladdinX社が作ったゲーム。
初代ポップインアラジンの頃から遊ばれていたのですが、遊べる環境が限定的過ぎて知る人ぞ知るゲームでした。
しかし、その面白さにAladdinX社も自信を持っており、定期的にオンライン大会も行われていました。
今回の人気を受けて、再び景品付きの大会も計画されているようです。
来る日に備えて、腕を磨いておきましょう!
スイカゲームがハマるならこちらも楽しい!
ポップインアラジン(アラジンX)で遊べるゲームではありませんが、スイカゲームを遊んでいて似ていると連想したのでこちらも紹介。
珠玉の中毒パズル「レベルスプラス」
![レベルスプラスプレイ画面](https://apotheker.fun/wp-content/uploads/2023/10/LEVELS.jpg)
レベルス+(NIntendoSwitch)
戦士のパネル(青)同士を合体させてレベルを強化!
次々出てくるモンスターのパネル(赤)を倒していきましょう。
こちらも中毒性の高いパズルゲームで、一人用ですが見ているだけで楽しいです。
我が家でもかつて妻と一緒にじっくり3時間近くプレイして寝不足になる日々を過ごしていました。
スイカゲームほど単純じゃない点は知っておいてください。
価格は700円ですがセールが行われていることもあり、290円で販売されていることもありました。
コメント