MENU
ほろろ
popInAladdin公認オーナー
popInAladdin使用歴2年。ドラマ・映画好きが高じてプロジェクターの導入を検討していたところ、普段の営みに自然に溶け込むpopIn Aladdinのコンセプトに魅了されて購入。Aladdin Connector、テレビと接続済み。2022年5月その魅力をもっと発信したいと思い、ブログでの紹介を開始した。
マジックシアター別館
目次

アニメ「あの花」劇場版との違いを解説!全何話か、倍速再生時の時間も調査。見られるVODサービスは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
あの花の記事アイキャッチ

最終更新日2023/2/12

こんにちは、ほろろです。

アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」をご存知でしょうか?

ああ、観たことある!エモいなー

と思ったそこの貴方。これ2011年のアニメなんです。10年以上前。

え、もうそんなに経つの!?

そうなんです

10年も経ちますが、今観ても古さは全く感じません。

今回、記事の執筆にあたり「あの花」をアニメ、映画と続けて視聴。

ハイクオリティーな美しいアニメーションを堪能させていただきました。

ちなみに僕はおよそのあらすじは知っているもののしっかり観たのは初めて。(実写版のみ視聴済み)

今回「あの花」を推してくれたブロガーのぽこぽこさんと一緒に解説します。

いいアニメなんだよー!

オープニングを聴きながらどうぞ。(エンディングは記事の末尾に)
プレゼンターぽこぽこさんのプロフィール
  • ブログは非公開
  • Twitter:@nononlife
  • 楽天ROOM
  • 旦那さんに勧められて観たのが始まり。
  • 一番の見所はじんたんのTシャツのロゴ!
あの花で
涙腺崩壊必至!
タオル必須!
一目瞭然!どんなアニメ?
大人向け度
大人にこそ刺さる
子ども向け度
中高生くらいだと共感できる
上映時間
アニメも映画も短め
恋愛
友情
AladdinXで視聴中。
AladdinXで視聴中。
目次

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』は無料で観られる?

「あの花」は一部のVODサービスで配信されています。

無料お試し期間が設けられている場合があるので確認してみましょう。

無料で見る方法

アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』が配信されていて無料期間のあるVODサービス一覧

FREE

アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』と劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』は主に以下のサービスだと無料で見られる期間があります。

スクロールできます
TSUTAYA DISCASU-NEXTd-アニメストアABEMADMM TV
無料体験30日間31日間初月2週間30日
料金定額レンタル8
¥2,052/月
定額レンタル4
¥1,026/月
月額プラン¥2,189/月
(毎月1200円分のポイントが貰えるので実質¥989/月)
月額プラン¥440/月
※2023/3/1から
月額プラン¥550/月
月額プラン¥960/月月額プラン¥550/月
映像以外のサービスCDも借り放題
(定額レンタル8のみ)
漫画や雑誌なども
読み放題になる
なしなしDMMの他のサービスでも様々な特典が得られる。
倍速再生対応しているプレイヤーを所持していれば可能2倍
(Android TVでも可)
2倍1.5倍
(Android TVでは1.7倍)
2倍
特徴過去発売したほぼ全てのDVD、Blu-rayを借りられる。映像、漫画、雑誌コンテンツの豊富さは他サービスの追随を許さない。アニメ以外は見ないという方向け。2倍速対応は慣れればタイパ最強。バラエティ、スポーツ、麻雀、恋愛などオリジナル作品のジャンルが独特で多岐に渡る。オリジナル作品、独占配信、2倍速再生あり。月額、サービス、本数がちょうどいいバランス型。
バナー
通常バナー
【重要】劇場版の配信ありなしありありなし

どのサービスを選ぶべきなのか?

注意!アニメが観られる=劇場版も観られるとは限らない!

U-NEXTは26万本以上の動画が見放題!なVODの王者なのですが「あの花」の劇場版の配信はされていません

では、劇場版が観られるサービスはどこかというとTSUTAYA DISCASd-アニメストアABEMA

だけど、劇場版って総集編でしょ?

違うよ!

アニメと劇場版の違いは後ほど解説します。

さて、次に紹介するのはそれでもU-NEXTがおすすめできる理由

アニメだけで十分という方はこっち

U-NEXTのおすすめポイント

劇場版を見ないならU-NEXTがおすすめ

U-NEXTは月額が高いのですが作品数が260,000本以上と抜きん出ており、なおかつそれらを1.7倍速で見られるのでサービスの内容ががっちりと噛み合っています。

さらにテレビでも手軽に倍速再生を選択できるのもポイント。

また、自己アフィリエイトが可能なので報酬をもらいながら見ることができます。

自己アフィリエイトについては次の項でご説明します。

報酬をもらって見る方法

報酬

お金をもらって見る?胡散臭ッ

僕たちのようなブログを書く人間にとっては常識なのですが、世の中にはお金をもらって見る方法があります。

それが自己アフィリエイト(セルフバック)

詳しくはこちらの記事で解説しています。本記事の末尾にも同リンクを置いておくのでご検討ください。

うまい話には裏がある?

いえ、これはただのうまい話なんです。新時代の節約術なので読んでみてください。

一映画ファンとしてのお願い

自己アフィリエイトで報酬を貰い、無料期間を満了したら契約を辞める。とてもお得な楽しみ方です。

でも、心の底から楽しめたならぜひ契約の延長をしてお金を払ってたくさんの作品に触れてほしく思います。クリエイターに利益が入ることで更に良いコンテンツが生み出されて僕たち消費者に還元されるのですから。

いいコンテンツには相応の対価が支払われるべきだと思います

アニメと劇場版、違いは?両方観るべき?(ネタバレなし)

先に結論、両方観るべきです。

劇場版は単なる総集編ではない!アニメとの関係を解説。

結局、劇場版の立ち位置って!?

ふふふ、それはね

劇場版はアニメの1年後の話です。

回想を交えながらも、現在の話にもしっかり軸があるので総集編とは言い切れない内容です。

本作品の上映時間は短めの99分

この中に回想と新エピソードが入って構成されているので、充実した密度で次々に話が展開されていきます。

総集編か。このシーンは1回見たんだよな

とダレるようなことは一切ありません。

あっという間に見終わるよ!

また、アニメと映画、両方観て倍楽しめる構成になっています。

アニメを観ていない妻に劇場版を観てもらったところ

え、これどういう展開?

となってしまったので要注意です。

劇場版は単なる総集編ではありません。必ず「アニメ→劇場版」の順番を守りましょう。

劇場版を観られるのはd-アニメストアABEMAとTSUTAYA DISCAS。無料視聴期間も設けられています。

劇場版の見所は?

とは言え、アニメと被っているシーンもあるんでしょ?

じゃあ、見所も教えちゃおう!

劇場版の始まりはアニメの最終話シーンから。

映画はアニメ最終話の途中から始まります。

終盤の展開が映画の序盤に繋がる構成。

映画やドラマでもよく使われる手法ですね。

なお、劇場版開始14分30秒でアニメの1話に繋がります。

めんまの三つ編みが見られる。

その後すぐに始まる新シーンでは小学生の頃に超平和バスターズのメンバーがかくれんぼをしているところが描かれます。

アニメを観た人はここで「かくれんぼ」が描かれることに「よくやった」と頷くこと請け合い。

この時のめんまの髪型は三つ編み。超ロングヘアーがトレードマークだったので新鮮です。

あの花劇場版冒頭。三つ編みのめんまがじんたんとかくれんぼ。
劇場版あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。より

劇場版は恋模様がより深く描かれるのも見所だよ

のけモンの伏線回収

のけモン「ピピットン」
特技
みんなでおどる・あかぺら・ちゃぶだいがえし
トレーナーメモ
Lv24のときにじんたんにこうかんしてもらった
劇場版あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。より

アニメではさらっとしか触れられなかったゲーム「のけモン」ですが、実はしっかり伏線が仕込まれていたことが判明します。

こちらも小学生時代の追加シーン。

じんたんがクラスで“のけもの”にされていためんまに声をかけるんだよね

その時にめんまが遊んでいたのが「のけモン」

そうそう!

主人公のじんたんが誰もが認める「リーダー」だった頃ですね。

めんまへの手紙

ゆきあつからめんまへの手紙
劇場版あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。より

劇場版は超平和バスターズのメンバーが成仏しためんまに手紙を送るというストーリーが本筋。

各々の秘めた心の内はアニメでも明かされましたが、それを更に深く掘り下げてくれます。

ぽっぽが首から下げている袋にもある秘密が・・・・・・。

実は伏線っていう設定が結構あったんだね

だけど、アニメだけでもしっかり完結しているよ

そう、こちらの作品はアニメだけで終わっていても全く不自然さがないんです。

かといって劇場版が蛇足かというとそのようなこともありません。

とにかく脚本が秀逸で完成度が高いのが一番の見所と言えるかもしれません。

劇場版のクレジットで初めて気づいたんですが、脚本は岡田麿里さんなんですね

岡田麿里さんは他にも「とらドラ!」「花咲くいろは」「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」などの多くの有名作を執筆した脚本家さんです。

僕は「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」をリアルタイムで観ていたので久しぶりに出会えました。

していいのか?倍速再生

先に結論、倍速再生すべきではない。

いやー、面白かったよー!

え、早くない?倍速?

うん、実はそうなんだ

現在、多くの人類は時間に追われています。

日々、VODサービスからもYoutubeからも大量のコンテンツが投下されるので普通のホモ・サピエンスの一生では到底観終わりません。

そこで徐々に迎合されつつあるのが倍速再生

ある意味では作品性を蔑ろにしていると罵られても仕方ありませんが、よりたくさんの作品を観たいという想いに免じて許してください。

ところが、実際に本作を1.7倍で観た僕が主張させてもらいます。

本作は倍速再生非推奨です。

その理由は「感動は薄れる」といった感情的な問題ではなく、BGMが不協和音と化すから。

多くのシーンでピアノの旋律が流れるのですが、倍速にすると不協和音に聴こえてしまい落ち着きません。

「あの花」は等倍速での視聴が推奨です。

ということなのですが、次の項では時間に捉われた人々が気になる『トータルの長さ』がどれくらいになるかを解説します!

僕もさすがにそこまではやっていません
ほろろの映画豆知識

倍速再生人口が増えつつある昨今。そこから更に歩みを一歩進めた新人類が誕生しつつあります。

それは10秒飛ばし族。映像コンテンツを観ている時、スマホだと1タップで10秒後の世界に飛べちゃいますよね。展開が遅そうと感じたら1タップ。生涯で観られる作品を1つでも増やすためにやってみるのもアリかも?

「あの花」アニメの話数と長さ、劇場版の長さ。全部でどれくらい?

「あの花」アニメの話数と長さ

アニメの話数は全11話

他のアニメに比べると短めです。

1話あたりは全て23分。

全部観ると253分。4時間13分で観終わる計算になります。

スクロールできます
等倍1.5倍
(スマホ版Abema最高速度)
1.7倍
(AndroidTV・AladdinX版Abema最高速度)
1話あたりの長さ23分15分13分
全体の長さ4時間13分2時間46分2時間28分

「あの花」劇場版の長さ

劇場版の長さは99分

一般的な映画に比べると短めです。

なぜかアニメ映画ってこれくらいの長さが多いよね🤔

スクロールできます
等倍1.5倍
(スマホ版Abema最高速度)
1.7倍
(AndroidTV・AladdinX版Abema最高速度)
上映時間1時間39分1時間6分58分

1時間切っちゃうんだ😧

全体を通した長さ

僕は休みの日に一気観しました

スクロールできます
等倍1.5倍
(スマホ版Abema最高速度)
1.7倍
(AndroidTV・AladdinX版Abema最高速度)
アニメ+劇場版の長さ5時間52分3時間54分3時間27分

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。10years after BOX

現実で10年の年月が経ちましたが、実はアニメの世界でも同じだけの時間が経過していました。

2021年に発売されたBlu-ray BOX「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。10years after BOX」ではアニメ本編、劇場版に加えて超平和バスターズの10年後を描いた朗読劇「十年後の八月、秘密基地にて。」が聴けます。

あの頃、学生だった彼らが冒頭から酒盛りをしています。

聴いた?

ううん、聴いてみたい!

試聴はこちらからどうぞ

完全受注生産とありますが、Amazon楽天市場などで購入することができます。

あくまで朗読劇。アニメではありません。

\この方法でしか聴けない/

ショップによって限定の購入特典が違うので、見比べてみてくださいね。

エンディング「secret base〜君がくれたもの〜」

それにしても10年後とはにくい仕掛けです。

その理由はエンディングの歌詞に込められています。

エンディングは名曲「secret base〜君がくれたもの〜」

ところで、アニメの内容とあまりに親和性の高い「secret base〜君がくれたもの〜」ですが、実はカバー曲。

原曲は北海道のガールズバンド「ZONE」が2001年に発表した楽曲で、僕も当時よく聴いていました。

「あの花」の主題歌として採用されたのはこれまた原曲発表の10年後

楽曲のファンにしてみたら本当にまた“出会えて”しまったんですね。

楽曲からインスピレーションを得て作られた作品なのかな

FAQと宣伝

今回はありがとうございました

再視聴でも泣けるね😢

では、最後におさらいです。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」はどんな媒体で楽しめるの?

アニメがメインですが、漫画小説実写版もあります。

アニメ、劇場版どのVODサービスで観られる?

アニメはU-NEXTd-アニメストアABEMADMM TVで観られます。劇場版はd-アニメストアABEMATSUTAYA DISCASのみ。

報酬貰いながら観られるって聴いたけど?

U-NEXTならA8.netセルフバックを通して報酬をもらって見ることも可能。但し、劇場版が観られません。

劇場版はアニメの総集編なの?

いいえ、アニメの1年後が舞台です。過去の振り返りもありますが、新しいストーリーも語られます。

大人になった超平和バスターズのメンバーが見られるって本当?

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。10years after BOX」の特典で10年後大人になった超平和バスターズのやり取りを朗読劇で聴くことができます。アニメではありません。

そういえば、聖地があるんだってね

アニメの舞台になっているのは埼玉県だよ

アニメと現実がリンクする体験ができるのも「あの花」の楽しめるポイントですね。

\超平和バスターズはずっとなかよし/

Grand Grape Ground - にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次